「被災地の子供たちへ贈る『スクールバッグ』急遽募集」手づくり市仲間の
オフリールさんのブログにて、このような募集があるのを知りました。
「よっしゃ、作ったるでー!」
と、気合が入りました。
生地は自由ですが、サイズなどは決まっていて、装飾やポケットなどは必要ない、等
募集要項で指定されています。
「不公平感がでないように」とのこと。
なるほど、そのような配慮も必要ですよね。
家の生地のストックから、KIDS向けのプリント地をピックアップ。
しかし薄手の生地だったので、キルト芯を挟んでキルティング地にしてみました。

↓わんわんバージョン

↓女の子バージョン

要項に、「励ましのメッセージカードなども歓迎します」とあったので、
それを子ども達に言うと、「書く書く~!」と言ってポストカードに書きはじめました。


6つ出来たので、早速送ろうと思います。

こちらでは、今日から小学校、明日から幼稚園が開始です。
被災地の子ども達も、笑顔で元気に登校、登園できる日が、
1日でも早く来るようにと願いつつ…。
* * *
<お知らせ>
今後の出展予定
4月17日(日)
手創り市(鬼子母神@雑司が谷) 5月 8日(日)
青空個展(代々木八幡宮@渋谷)※雨天中止
スポンサーサイト
- 2011/04/06(水) 11:10:39|
- ◆ ものづくり / バンビカバン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
いつも楽しみに読ませて頂いてるバンビカバンもスクールバッグ作られてたんですね!
二日間で1280枚届いたそうで、早めに締切られたそうです。
作り手さんはみんな暖かいかいですね!
- URL |
- 2011/04/07(木) 12:22:03 |
- みさ #SFo5/nok
- [ 編集 ]
バンビカバンさん、渋谷手づくり市お疲れさまでした~。
お天気があいにくで、かなり寒い一日でしたね。
次の鬼子母神は今回もコッソリお客さまとして(笑)
遊びに行きたいと思っております。
私もスクールバッグ作りました~。
パワー不足のミシンなので、ややキルティングに悪戦苦闘しましたが…。
先方は「引続きお受けいたしますが、新たな呼びかけはSTOPお願いします。」と記載していて、
「締切ました」と記載していませんので、
安心して4/15必着でお送りして大丈夫だと思いますよ~♪
- URL |
- 2011/04/08(金) 23:24:54 |
- mameko #Jcil9TA.
- [ 編集 ]
こんにちは!
ブログ、いつもご覧下さりありがとうございます^^。
スクールバッグ、すごい反響のあった企画みたいですね。
自分の得意分野で気兼ねなく参加できるところがいいな~と思いました。
みなさん、子ども達が使ってくれているところを想像し、
ワクワクしながら縫ったんだろうなあ。
そう思うと何だか「きずな」を感じ、嬉しくなります。
- URL |
- 2011/04/09(土) 12:20:37 |
- バンビカバン #-
- [ 編集 ]
mamekoさんもスクールバッグ参加されたのですね。
mamekoさんの作品、どんなのか見たいな~。
SOSを出された被災地の方へ、私たちの思いが届くといいですね。
また、こんなに早く、たくさんもの反響があったという事が、
関係する方々に何らかの「ポジティブな力」となれば嬉しいと思います。
鬼子母神ではお待ちしてますね。
今回、ブースは本堂の真正面です。
暖かな1日になるといいですね。
- URL |
- 2011/04/09(土) 12:32:09 |
- バンビカバン #-
- [ 編集 ]